top of page

ストレッチ
中野コメッツは、すべてのスポーツに通じる運動能力を高めるを基礎作りを大切に考えています。
その一環として、専門トレーナー監修のストレッチ・トレーニングを実施しています。
以下、マニュアルの一部を抜粋しています。







キャッチボール
捕って投げる、守備の基本を徹底する
60フィートで
-
メンコ投げ10球・・・地面に全身使ってたたきつける(手首と指で投げ、肘の使い方を覚える)
-
膝付正面向き投げ10球・・・スナップスローと肘を前に出す感じ、指で離す感覚を
-
片足立ち正面向き投げ10球(右足1本5球、左足1本5球)・・・スナップスローの安定感
-
腰を落としたゴロ投げ10球・・・ゴロを獲る形を作る
以上まで、板グラブ。
ここからは、肩を強くするために「全力投球」「真直ぐ投げる(上に投げない)」
-
60フィート(バッテリー間18.44m)学童は16m Cは14m・・・20球ピッチャーのように
-
90フィート(塁間27.431m)学童は23m Cは21m・・・20球大きなモーションで
-
120フィート(本・二塁間38.795m)学童は32.50m Cは30m弱・・・20球反動つけて
-
野手90フィート・・・20球内野手のようにすばやくSTEPして塁間送球の距離感を掴む
-
野手60フィート・・・20球もっとすばやく
-
クイック10球コンプリート・・・すばやく10球をエラー無でできるまで
bottom of page